梅 花言葉

花言葉ラボトップ 花言葉

梅(ウメ)の花画像

梅の花言葉

  • 高潔な心
  • 高潔、潔白
  • 澄んだ心、忠義

梅 解説

梅(ウメ)はバラ科の落葉高木。原産地は中国。花の咲く季節は2〜3月。花の色は白、紅、薄紅。

桜と共に春の訪れを知らせる花として梅が知られています。ただし、桜と比べると少しばかりマイナーな印象がありますね。しかし平安時代ごろまでは桜よりも梅のほうが人気がありました。

桜と比較されることがあるのは、ある意味当然で、桜も梅もバラ科サクラ属に分類されます。バラ科の梅には、やはり棘(とげ)があります。梅という言葉の由来は中国語のムエイにあるとされていますが、梅自体はもともと中国から実を薬として使うためにやってきたものです。

その中国には歳寒三友という言葉があります。寒さに耐える三つの植物ということで日本でも良く知られた松竹梅のことです。中国ではこの歳寒三友が書道や絵画のモチーフとして使われてきました。

梅は雪の降る中でも美しい花を咲かせることがあり、そうした印象があるのです。こうしたことから梅の花言葉は、高潔、潔白、澄んだ心、忠義となっています。

一方、春の訪れを真っ先に感じさせる花として有名な梅ですが、同じく春の訪れを告げるウグイスとしばしばペアになっています。しかし実際に梅にとまっているウグイスのような鳥は普通はメジロです。

梅はサクラに一番人気の座を奪われてしまったとは言え、その花の美しさもさることながら、梅干しや梅酒なども日本を代表するような食物であり、まさに花と実の両方を兼ね備えた才色兼備の植物として日本の文化に溶け込んだ植物だと言えます。

≪ウノハナ 花言葉

ウメモドキの花言葉≫

梅と類似した花言葉

テッセン

テッセン

高潔
木蓮

木蓮

高潔な心、崇高
菊

高貴、高潔
サルスベリ

サルスベリ

敬愛、潔白
ハナショウブ

ハナショウブ

優しい心、優美な心
ページ上部へ