花のサブスク(定期便) > 

花言葉と花の和名 9月、10月、11月

花言葉と花の和名 9月、10月、11月

9月の花言葉

ハギ(萩)の花ハギ 魚

9/24の誕生花はハギ(萩)。花言葉は「気づかい」「思案」「思慮深さ」「柔軟な精神」「前向きな恋」

秋の七草の1つ。「御萩(おはぎ)」はハギ由来なのね。今日もコメダぐたぁ~しながらできれば、おはぎ食べたい。ついでに草食系イケメンも。

京都市上京区にある梨木神社は「萩の宮」とも言われ、ハギの名所として知られています。梨木神社

山口県萩市。日本一長い「ハギの花のトンネル」がある「陶芸の村公園」日本一長い「ハギの花のトンネル」

ハゲイトウ 花雁

9/25の誕生花はハゲイトウ。花言葉は「冷淡」「ナンセンス」

「雁来紅(がんらいこう)」ともいわれ、ガンやカモなどの渡り鳥が飛来する10月ごろに色づくとされていましたとさ。雁来紅って素敵な名前よね。

ラバテラ 花葵(ハナアオイ)

9/26の誕生花はラバテラ。花言葉は「奉仕の精神」

和名は「花葵(ハナアオイ)」。花じゃないけど、京都には葵祭があるのね。花じゃないけど、京都には葵祭があるのね。葵祭のお召し物はメッチャバエるし、一度は着てみたいわ。

葵祭画像 京都観光オフィシャルサイトより
爽やかな初夏の京都を優雅な行列で彩る葵祭。今から約1500年前に始まったとされる賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)の例祭です。5月初旬からさまざまな行事(前儀)が行われ、5月15日には、およそ8キロもの距離を、平安装束をまとった人々が練り歩く「路頭の儀」が開催されます。京都観光オフィシャルサイト 葵祭

ネコノヒゲ

9/27の誕生花はネコノヒゲ。花言葉は「貢献」「進歩」「楽しい家庭」

なんでネコノヒゲなの?わたしゃ「楽しい家庭」の前に「楽しい彼氏」が必要よ。

フジバカマ(藤袴)

9/28の誕生花はフジバカマ(藤袴)。花言葉は「ためらい」「やさしい思い出」「あの日を思い出す」

藤袴の名前の由来は日本の伝説?が元になっているそうです。秋の野に薄紫色の袴を身に着けた美しい少女が佇んでいました。人々は少女の様子が気になりましたが、あまりの美しさと神々しさに誰も声をかけることができませんでした。村人が翌朝様子を見に行くと、少女が立っていた場所から、少女の袴と同じ薄紫色の花が咲いていたそうです。薄紫色の花を少女の袴の色にちなんで藤袴と呼ぶようになったそうです。

絵になるわぁ。私も美しい少女に戻りたい?

ミズヒキ(水引)

9/29の誕生花はミズヒキ(水引)。花言葉は「感謝の気持ち」「喜び」

ご祝儀袋の「飾り紐(水引)」に似ているのでミズヒキになったとかならないとか?わたしゃご祝儀袋ならエブリデイ ウェルカムですよ!

モンステラ(鳳莱蕉 ホウライショウ)

9/30の誕生花はモンステラ(鳳莱蕉 ホウライショウ)。花言葉は「うれしい便り」「壮大な計画」

「壮大な計画」ある。花屋のバイトクィーンになって、青山フラワーマーケットに就職して、店長になって、独立してお店を持つの!

10月の花言葉

オキザリス(花片喰 ハナカタバミ)

10/1の誕生花はオキザリス(花片喰 ハナカタバミ)。花言葉は「輝く心」「喜び」

「花片喰」?卍解「花片喰(ハナカタバミ)」

キバナコスモス(花片喰 ハナカタバミ)

10/2の誕生花はキバナコスモス(花片喰 ハナカタバミ)。花言葉は「自然美」「燃え上がる思い」

「燃え上がれ 燃え上がれ 燃え上がれ ガンダム」?ガンダム燃え上がったら燃えちゃうでしょ・・・(´・ω・`)

ジニア(百日草)

10/3の誕生花はジニア(百日草)。花言葉は「思いやり」「友情」「気取らない優しさ」

あなたの為なら百日でも千日でも百万日でも咲くわ。私(約2738年だからミイラだよ。怖いわ)

サルビア(緋衣草)

10/4の誕生花はサルビア(緋衣草)。花言葉は「家族愛」「知恵」「燃え上がる思い」

ん?「燃え上がる思い」ってちょっと前に燃え上がって炎上したのは?ガンダム!

「緋衣草」ってイメージまさにあの人、日村、そっちじゃない「人斬り抜刀斎」こと「緋村剣心」よ。

クレオメ(西洋風蝶草)ビョルン・ヨーハン・アンドレセン

10/5の誕生花はクレオメ(西洋風蝶草)。花言葉は「あなたの容姿に酔う」「小さな愛」

容姿に酔っちゃうほどいい男は「世界一の美少年」ビョルン・ヨーハン・アンドレセン一択よ。※ジジイじゃないわよ。

ユリ(百合)小池百合子

10/6の誕生花はユリ(百合)。花言葉は「純潔」「威厳」

百合と言えば、百合子!密、密です。1密、2密、3密!学歴は秘密・・・(*´Д`)

エキナセア(紫馬簾菊 ムラサキバレンギク)

10/7の誕生花はエキナセア(紫馬簾菊 ムラサキバレンギク)。花言葉は「あなたの痛みを癒します」「深い愛」

シュウメイギク(秋明菊)

10/8の誕生花はシュウメイギク(秋明菊)。花言葉は「忍耐」「薄れゆく愛」「多感なとき」

ホトトギス(杜鵑草)ホトトギス(杜鵑 時鳥)

10/9の誕生花はホトトギス(杜鵑草)。花言葉は「永遠にあなたのもの」「永遠の若さ」「秘めた意志」

「鳴かぬなら殺してしまえ時鳥」織田信長、「鳴かぬなら鳴かしてみしょう時鳥」豊臣秀吉、「鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥」徳川家康、ホトトギス弄られまくってるわ・・・(*´Д`)

マンデビラブエノスアイレス

10/10の誕生花はマンデビラ。花言葉は「情熱」「かたい友情」

名前の由来はアルゼンチンの首都、ブエノスアイレス駐在のイギリス公使だったマンデビルに由来してるんだってさ。

ブエノスアイレスは「南米のパリ」と呼ばれている。美しい私のためにある街だぁ (´ε` )♥

カーネーション(オランダナデシコ)

10/11の誕生花はカーネーション(オランダナデシコ)。花言葉は白「尊敬」「私の愛情は生きている」赤「母への愛」ピンク「熱愛の告白」「感謝の心」黄色「軽蔑」「友情」オレンジ「熱烈な心」「純粋な愛」紫「美しいけれど切ない」青「永遠の幸福」

いろいろあるね。青の「永遠の幸福」っていいかなぁ。

ガーベラ(花車)

10/12の誕生花はガーベラ(花車)。花言葉は「神秘」「燃える神秘の愛」「挑戦」「チャレンジ」「常に前進」

花車ってピッタリかな。花言葉に「常に前進」がありなら「猪突猛進」も欲しかった・・・伊之助 Love (*´Д`)

ネリネ(姫彼岸花)

10/13の誕生花はネリネ(姫彼岸花)。花言葉は「幸せな思い出」「忍耐」

姫彼岸花で妄想炸裂。卍解 姫彼岸花・・・中二病 (*´Д`)

コスモス(秋桜)

10/14の誕生花はコスモス(秋桜)。花言葉は「乙女の純潔」「乙女の純真」「謙虚」「自然美」「調和」

調和のとれた自然美で謙虚な乙女の純潔純真・・・ (*´Д`)

キンモクセイ(金木犀)金木研

10/15の誕生花はキンモクセイ(金木犀)。花言葉は「謙虚」「真実の愛」

金木犀って言えば金木クン、リトルヒーナミのかねきけんは「金木犀の金木に研ぐ」と書きます・・・金木クン金木クン金木クン・・・ (*´Д`)

マリーゴールド(千寿菊)ルフィーの麦わら帽子

10/16の誕生花はマリーゴールド(千寿菊)。花言葉は「気品」「変わらぬ愛」「信頼」

マリーゴールドで思い浮かぶのは「あいみょん」と、このシーンだけ。ルフィーの麦わら帽子の謎はまだ明かされてないんだよねぇ。

胡蝶蘭(ファレノプシス)

10/17の誕生花は胡蝶蘭(ファレノプシス)。花言葉は「あなたを愛します」「純粋な愛」「幸福が飛んでくる」

花言葉って愛が大杉。もうちょっと刺さるヤツおねがい・・・(ヾノ・ω・`)ナイナイ

ブバリア(菅丁字)

10/18の誕生花はブバリア(菅丁字)。花言葉は「夢」「情熱」

もうちょっと刺さるヤツおねがい・・・って言ったら刺さるヤツ キタ。カンチョウ・・・(*´Д`)

シオン(紫菀)アリエスのシオン

10/19の誕生花はシオン(紫菀)。花言葉は「追憶」「あなたを忘れない」「遠くにある人を思う」「ごきげんよう」

花のサブスクのブルーミーが花屋つぶしに40億円調達したんだってさ!うろたえるな 花屋ども!・・・(*´Д`)

リンドウ(竜胆)

10/20の誕生花はリンドウ(竜胆)。花言葉は「勝利」「正義感」「愛らしい」

山麓に可憐に咲く高山植物。ん?わたしのこと?・・・(*´Д`)

アザミ(薊)

10/21の誕生花はアザミ(薊)。花言葉は「独立」「安心」

キキョウ(桔梗)5教科偏差値

10/22の誕生花はキキョウ(桔梗)。花言葉は「誠実」「気品」「かわらぬ愛」

キキョウって正面から見ると、どうしても5教科別の偏差値のグラフ思い出しちゃうんのよね。

ゼフィランサス(玉簾)

10/23の誕生花はゼフィランサス(玉簾)。花言葉は「汚れなき愛」「期待」「便りがある」

「さては南京玉すだれ」のあれ?って思ったけど、違ったわ。

プロテア(山茂樫)

10/24の誕生花はプロテア(山茂樫)。花言葉は「王者の風格」「華やかな期待」

ギリシャ神話に登場する、自分の意志でその姿を自由に変えられる神プロテウスに由来するんだって。

花言葉の「王者の風格」はそのまんまね。生花は一撃3000円以上だから、市場で激安にならないと仕入れないお花ね。

オミナエシ(女郎花)

10/25の誕生花はオミナエシ(女郎花)。花言葉は「美人」「親切」「約束を守る」

「秋の七草」のひとつ。「春の七草」は食べちゃんだけど「秋の七草」は食べられないんだってさ。

イチョウ(銀杏)イチョウ(銀杏)

10/26の誕生花はイチョウ(銀杏)。花言葉は「荘厳」「長寿」

イチョウ並木って言えば、明治神宮外苑いちょう並木のロイヤルガーデンカフェ青山よね。秋は言葉にできない時間を過ごせるから、騙されたと思って一度は行ってね(※ぼっちはツラいよ)。

ランタナ(七変化)

10/27の誕生花はランタナ(七変化)。花言葉は「協力」「厳格」

パキラ(発財樹)

10/28の誕生花はパキラ(発財樹)。花言葉は「快活」「勝利」

「発財樹」って和名なんだ。会社設立したりオフィス移転したりするとパキラを送るのって「発財樹」だからなのね。(*'▽')

ゲッカビジン(月下美人)

10/29の誕生花はゲッカビジン(月下美人)。花言葉は「はかない美」「はかない恋」

夜にしか咲かない、一晩で散ってしまうって桜より散り際が潔いお花。別名「ナイトクイーン」。ぜんぜん関係ないけど「ナイトクイーングランプリ(日本水商売協会)公式サイト」なんてあるんだ。へぇ。

サザンカ(山茶花)

10/30の誕生花はサザンカ(山茶花)。花言葉は「困難に打ち克つ」「理想の恋」

「山茶花を雀のこぼす日和哉」正岡子規。陽だまりの中、山茶花の咲く枝を雀が飛び交い、花びらがこぼれ落ちる情景を詠んだ俳句なんだって。雀さんと言えば、食べ残しのパンとか良く上げたよね。⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚

カンガルーポー(袋鼠花)カンガルーキック

10/31の誕生花はカンガルーポー(袋鼠花)。花言葉は「可能性」「驚き」

カンガルーの前足(ポー)のような形だからカンガルーポーなんだってさ。でもカンガルーって言えば後ろ脚キックよね!

11月の花言葉

アケビ(木通)アケビ(木通)

11/1の誕生花はアケビ(木通)。花言葉は「教養」

え?エ?アケビって「教養」なの?これは教養?「山のあけびは何見て開く。下の松茸見て開く」

ルピナス(昇藤 立藤)あのクズを殴ってやりたいんだ

11/2の誕生花はルピナス(昇藤 立藤)。花言葉は「つねに幸福」「空想」「想像力」

多年草なのね。でも暑さに弱くて日本では1年草の扱いみたい。そういえばヨーロッパの素敵なガーデンとかにルピナスあるよね。

素敵なガーデンで素敵な「玉森裕太」クンになぐられたい・・・(*´Д`)

プリムラ(西洋サクラソウ)

11/3の誕生花はプリムラ(西洋サクラソウ)。花言葉は「信頼」「美の秘密」「青春の始まりと悲しみ」

プリムラの学名はPrimulaで、ラテン語primos(最初)が語源なってるんだってさ。

プリムラは春の訪れを教えてくれる最初の花、学校卒業しちゃうと春になってもトキメキないわ。・・・(*´Д`)

サフラン(蕃紅花)サフラン

11/4の誕生花はサフラン(蕃紅花)。花言葉は「歓喜」「喜び」「節度の美」「陽気」

サフランはパエリアやブイヤベースなどの食用色素として利用してるんだってさ。そういわれてみるとサフランって名前の洋食屋さんってあるよね。

マツバボタン(松葉牡丹)

11/5の誕生花はマツバボタン(松葉牡丹)。花言葉は「可憐」「忍耐」

松葉牡丹は百日草よりも開花期間長いのよね。5月~9月末くらいまで楽しめちゃうからお庭がある人はぜひ、松葉牡丹も仲間にしておくんなまし。

パンジー(三色菫)

11/6の誕生花はパンジー(三色菫 サンシキスミレ)。花言葉は「愛の使者」「思慮深さ」「誠実な愛」

1年草で10月後半くらいに植えて4月いっぱい楽しめるよ。松葉牡丹は百日草と合わせて植えれば一年中お花が咲いてるお庭になるよ。一年中おはなが咲いてるのは私のあ・た・ま・・・(*´Д`)

ユーカリ(有加利)昼寝中のコアラ

11/7の誕生花はユーカリ(有加利)。花言葉は「新生」「再生」「思い出」

ユーカリっていえばこの無敵生物。天然の「カワイイ」と「癒し」であらゆる人を虜にする自然界最強のアイドル。

どう考えても人間に最適化した結果としか思えない可愛さよね。

ヒイラギ(柊)ヒイラギ(柊)

11/8の誕生花はヒイラギ(柊)。花言葉は「用心深さ」「保護」。

クリスマスの飾り付けに使うヒイラギ(左)は実は「セイヨウヒイラギ」って名前でヨーロッパ原産。昭和に輸入されたんだとか。日本に元々いるほんとの柊さんの(右)花言葉は「先見の明」。みんな僕のこと忘れやがって「チキチョウ!<(`^´)>」

ユーフォルビア(燈台草)フリーザ

11/9の誕生花はユーフォルビア(燈台草)。花言葉は「永遠の命」「私の心は燃えている」

わたしの戦闘力は530000です。ですがもちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく・・・(*´Д`)

グラジオラス(唐菖蒲 トウショウブ)ラッセル・クロウ

11/10の誕生花はグラジオラス(唐菖蒲 トウショウブ)。花言葉は「勝利」「用心」

グラジオラスの名前の由来は、ラテン語の「Gladius(グラディウス)=小さな剣」に由来してるんだってさ。

グラディエーターII、もうすぐ公開よね。ラッセル・クロウ様の肉体美、いいわぁ・・・(*´Д`)

ツバキ(椿)

11/11の誕生花はツバキ(椿)。花言葉は「控えめな美しさ」「理想の恋」「謙虚」

椿ってあちこちに咲いててキレイだし、でもシャンプーのイメージしかないのよねぇ。他になんかないなぁ~って探してたらあったよ。

レモン(檸檬)

11/12の誕生花はレモン(檸檬)。花言葉は「誠実な愛」「健康」

檸檬と言えば米津さんよね。ところで最近の米津さん、普通にかなりイケメンなんだけど、いいわぁ・・・(*´Д`)

アマリリス(金山慈姑)

11/13の誕生花はアマリリス(金山慈姑)。花言葉は「誇り」「内気」「素敵」「おしゃべり」

少し内気な羊飼いの娘アマリリスは、密かに思いを寄せる少年がいたの。アマリリスはなかなか思いを打ち明ける事ができずにいたんだけど、神様に授けられた矢で自分を傷つけちゃうのね。

それで地面に落ちた血から咲いた花がアマリリス。アマリリスはそのお花を少年にプレゼントして思いを告げて、めでたくラブラブ。でもアマリリス、ちょっと怖くね?

デルフィニウム(飛燕草)デルフィニウム(飛燕草)

11/14の誕生花はデルフィニウム(飛燕草)。花言葉は「あなたは幸福を振りまく」「高貴」

ギリシャ語の「デルフィン(イルカ)」が名前の由来でツボミが「イルカ」に似ているからだってさ。。

ヒガンバナ(曼珠沙華)

11/15の誕生花はヒガンバナ(曼珠沙華)。花言葉は「情熱」「あきらめ」「再会」「悲しい思い出」「独立」

曼殊沙華って、必殺技の名前っぽいよねぇ・・・中二病 (*´Д`)

彼岸花って花の中でも、芸術的にキレイだと思うんだけど、ご存知毒持ち。草全体にアルカロイド系の強い毒があるそう。アルカロイドって幻覚作用あるんじゃなかったっけ?

って思って調べたら、まじヤバかった。幻覚はないけどアルカロイドのリコリンってのが含まれてて、球根がもっともヤバいらしい。

球根以外の部分でも動物が食べた場合、かなりヤバいことになるっぽいから近づいちゃダメって事で。

ヘレボルス・オリエンタリス クリスマスローズ(寒芍薬 初雪起し)ヘレボルス・ニゲル クリスマスローズ(寒芍薬 初雪起し)

11/16の誕生花はクリスマスローズ(寒芍薬 初雪起し)。花言葉は「私の不安をやわらげて」「慰め」

クリスマスローズって2種類あって「ヘレボルス・ニゲル(右)」はクリスマス頃、「ヘレボルス・オリエンタリス(左)」は2月頃咲き始めるのね。

日本ではオリエンタリスのが多く流通してるんだってさ。クリスマス頃咲き始めるニゲルは「黒」ヘレボルスは「死の食べ物」って意味でぜんぜんクリスマスじゃない・・・(*´Д`)

スターチス(花浜匙)

11/17の誕生花はスターチス(花浜匙)。花言葉は「誠実」「情熱」

名前の由来は「下痢止め」・・・古代ギリシャで薬草や下痢止めとして使われていたとさ。 ギリシャ語の「止める」という意味の「Statizo」から名前が付いたとさ。

もう私の中ではスターチス・・・下痢止め・・・(*´Д`)

ポインセチア(猩々木 しょうじょうぼく)

11/18の誕生花はポインセチア(猩々木 しょうじょうぼく)。花言葉は「祝福」「聖夜」「幸運を祈る」

みんな大好きクリスマスの象徴的な植物よね。ポインセチア見てると胸がソワソワしてくるんだわ。

きっと誰も来ない。一人きりのクリスマスイブ。Silent night, Holy night・・・(*´Д`)

ワレモコウ(我毛香)

11/19の誕生花はワレモコウ(我毛香)。花言葉は「愛慕」「移ろい行く日々」

和名はたくさんあって平安時代は「阿夜女太無 あやのたむ」「割れ木爪」時代がすすむと「吾亦紅」「吾木香」「我吾紅」「我毛紅」「割木瓜」「我毛香」って変化していったんだって。

young younger youngest って感じ?・・・(*´Д`)

ツワブキ(石蕗)

11/20の誕生花はツワブキ(石蕗)。花言葉は「謙遜」「困難に負けない」

沖縄ではチーパッパっていうんだってさ。かわいいよね。(*´ω`*)

ハナキリン(花麒麟)

11/21の誕生花はハナキリン(花麒麟)。花言葉は「逆境に耐える」「冷たくしないで」

逆境に耐えるわ、でも、冷たくしないで・・・ん?なんかあの人が頭に浮かぶんだけど?あざとい感じの・・・

おすすめ記事

ブルーミー 2024年9月26日のお花の定期便(サブスク)リンドウ カーネーションなどなど ブルーミー 2024年9月26日のお花の定期便(サブスク)
リンドウ カーネーション エリンジューム ブルーアイスです。鮮度が抜群によく、リンドウが元気で蕾が11個もありとても満足です。  続きを見る 

ブルーミー 2024年9月19日のお花の定期便(サブスク)ケニアローズ ガーベラなど ブルーミー 2024年9月19日のお花の定期便(サブスク)

ケニアローズ ガーベラ アイビー ハイブリッドスターチスです。今回はボリュームもなくなってさびしい・・・だんだんクオリティダウンしてる感じです。  続きを見る 

ブルーミー 2024年9月13日のお花の定期便(サブスク)スプレーカーネーション ガーベラなど ブルーミー 2024年9月13日のお花の定期便(サブスク)

スプレーカーネーション ガーベラ ヒペリカム スモークグラスです。メインのスプレーカーネーション ガーベラが同系色でバエません。  続きを見る 

ブルーミー 2024年9月7日のお花の定期便(サブスク)スプレーバラ モカラなど ブルーミー 2024年9月7日のお花の定期便(サブスク)

スプレーバラ モカラ カスミソウ サンデリアーナホワイトです。イエローのモカラとスプレーバラが調和して大満足です。  続きを見る 

ひとはな HitoHana 2024年9月16日のお花の定期便(サブスク)スプレーカーネーション ケイトウ ヒペリカム リキュウソウ ひとはな HitoHana 2024年9月16日のお花の定期便(サブスク)

スプレーカーネーション ケイトウ ヒペリカム リキュウソウです。内容は、正直「うぅ~ん」と考えてしまう内容でした。  続きを見る 

Copyright (C) 2021~2024年 hanaya no kyokasyo All Rights Reserved. Update 2024年11月21日
運営者情報 ご質問はこちらへお願いします info@hanakotoba-labo.com